- トップページ
- 讃さん広場ブログ
サラダポメロ入ってます。
投稿日:2019年01月19日
昨年の冬、初めて入荷した新商品『サラダポメロ』。
その大きさに皆が驚ていました。
その『サラダポメロ』が、昨年よりも一足先に入荷しました!
今年は昨年よりも生育が早く、一週間ほど前から讃さん広場にも入荷しています。
いわゆるぶんたん(ポメロ)の一種なのですが、皮は薄めで中身はしっかりつまり、ザクザクとした食感。
苦味や酸味などはあまりなく、爽やかな甘さと香りが特徴です。
名前のとおりサラダにも合いますよ。
一般的な温州みかんと比べてみました。
でっかい!
大きさはかんきつ類で最大で、中の房は大きな実(サイズなら3Lや4L)だとバナナほどもあります!
今の時期から2月~3月にかけてがサラダポメロの時期ですが、
今年は出荷開始が早まったので前倒しになるかもしれません。
ご希望の方はお早めに。
箱売りもやってますよ!(藤)
讃さん広場 新春・もちつき大会!
投稿日:2019年01月12日
新年も10日ほど過ぎましたが、寒い日が続きますね。
本日1月12日(土)、讃さん広場にて新春恒例、もちつき大会が開催されました!
まずは出荷者の方と職員がつきます。
機械でなく、昔ながらの臼と杵。
リズムよく、ぺったんぺったん。
次に、お店に来てくれたこどもたちにも参加してもらいました。
元気よくぺったん、ぺったん。
できたお餅はぜんざいにして、来店された皆様に振る舞われました。
冷たい雨の降る生憎の空模様でしたが、暖かいぜんざいに皆様大喜び。
ありがとうございました!
もちつき大会とぜんざい接待は今日の午前中開催しています。
ご来店の際はぜひお立ち寄りください!(藤)
新春のごあいさつ!
投稿日:2019年01月08日
皆様、あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼を申し上げます。
本年もスタッフ一同、よりよい店づくりとお客様にご満足いただけるサービスを心がけてまいりますので、
昨年同様変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
さて早速ですが、讃さん広場では1月12日(土)午前中、毎年お正月恒例の『餅つき大会』を予定しています。
昔ながらの臼と杵でもちをつき、ぜんざいにして来店された皆様に振るまわれます。
お子様のもちつき体験もできますのでぜひご参加ください。
お待ちしております!(藤)