- トップページ
- 讃さん広場ブログ
讃さん広場4周年祭・今日も開催中!
投稿日:2018年10月28日
讃さん広場4周年祭、二日目です。
今日もお客様で大賑わい!
イベントは昨日とほぼ同じ、県外FMさんの出店も引き続き出店しています。
しかし、ステージイベントを始めとして昨日とは違った催し物も行っています。
今日が初めての人も、昨日来ていただいた人もぜひ、讃さん広場4周年祭へどうぞ!(藤)
4周年祭・一日目
投稿日:2018年10月27日
讃さん広場4周年祭、一日目は皆様のお蔭で大盛況でした!
前日からの雨は明け方で止み、風は強いものの気持ちのいい晴天と気温に恵まれました。
そんな今日行われたイベントをご紹介します!
まずは恒例のつめ放題。
今回はたまねぎの他、りんごとなし(ラ・フランス)のつめ放題も行いました。
こちらは”讃さん広場”の名前に合わせた、333個数量限定の特売です。
今日はミニトマトとしいたけでした。
4周年祭に合わせて”おいでまい”新米の販売が開始されました。
それにあわせてPRとしておいでまいの試食と、おいでまいちゃんもきてくれました!
骨付鳥の試食も行われました!
香ばしい良い匂いが広がる中、「骨付き奉行じゅうじゅう」も来てくれました!
さて、次は店舗外の回廊。
応援にきてくれた県外FMに出店していただいています。
千葉みらいしょいか~ごさん。
目玉のはねだし落花生袋詰めにきゅうり、にんじんジュースなどがありました。
JAおきなわ あがりはま市場さん。
沖縄の気候で立派に育ったきゅうりとピーマンを筆頭に、麩や黒糖、うみぶどうやジュースなど。
JAめぐみの とれったひろばさんは名物の明方ハムなど。
特に炭火で焼いたしょうゆフランクの香りはたまりません!
こちらはテイトラストさんから、新鮮な岩手産の三陸わかめです。
更に回廊から北側広場に行くと、屋台が出ています。
多度津地域女性部さんのパンチ焼き。
飯南地域女性部さんのしっぽくうどん、甘酒、それにオリーブ牛コロッケとさつまいもスティック。
丸亀地域女性部さんのお寿司、赤飯、おはぎ。
飯南支部青壮年部さんによるパットライス。
こちらはバルーンアート。
大人でもお子様でも大歓迎!
お買い上げ1000円以上のお客様を対象にガラポン抽選会。
先着300名様対象でしたが、早い内に締め切りとなりました。
ステージ横でイベントの合間に行われていたのは「はかって、すくって、おいでまい」。
小学生限定で一回20名、配布した整理券を持つ方々に参加していただき、おいでまいを目分量で測り取るゲームでした。
また今回新しく設置されたトラックによる大きなステージでも、各種イベントが行われました。
タイムリミッツ(ベンチャーズバンド)さん。
最初のステージを軽快な演奏で盛り上げてくれました。
次のステージはおじょも太鼓。
子供たちによる太鼓演舞ですが、今回はさくらんぼチーム(幼稚園)の子たちも参加していただきました!
次は小学生の子供たちによる演舞。
迫力のある音と動きを披露してくれました。
最後はよさこい連「きれんまいむ」さん。
まずは伝統的なよさこい踊りで観客の皆さんの周りをまわり、和気あいあいとした空気に。
次は打って変わって、勇壮な音楽でキレのある踊りを見せてくれました。
明日も引き続き4周年祭が行われます。
各種イベントも引き続き行われ、ステージイベントもありますのでぜひご来店ください!(藤)
讃さん広場・4周年祭開催中!
投稿日:2018年10月27日
今年もやってまいりました周年祭!
本日10月27日(土)讃さん広場は4周年を迎えました。
以前このブログでもお知らせしましたが、今年もイベント盛り沢山です。
好天に恵まれた本日朝。
開店を待つお客様に向けて、所長から感謝のご挨拶。
開店と同時にお客様がなだれこみます。
店内で各種つめ放題や数量限定限定売り出し、回廊では各提携先FMさんが応援に来てくれています。
外のイベント広場では女性部さんや青壮年部さん達による出店が出ていますが……今年はちょっと違います。
なんとトラックステージ!
これまでとは違う広々としたステージで様々なも催し物が予定されています!
各種イベントの詳細はまた後程!
讃さん広場4周年祭は本日10月27日(土)~10月28日(日)まで行われます。
皆様、是非ご来店ください!(藤)
今年も獅子の季節です。
投稿日:2018年10月06日
すっかり秋めいてきました。
いつもは秋らしい涼しさなのに今日は台風のせいか、強い風と汗ばむほどの陽気です。
そんな本日10月6日(土)、毎年恒例の獅子舞が讃さん広場にやってきました!
毎年この時期、近隣にあるいくつかの獅子組が讃さん広場でも獅子舞を披露してくれています。
今日は久米氏獅子組の方々が来ていただきました。
コンチキチンと鐘と太鼓の音に合わせて大人の大獅子が踊っていましたが、
それに加えて子どもによる小獅子もかわいい踊りを披露してくれました。
太鼓の二人もかなり様になっている演奏です。
終わりと同時に見物していたお客様から大きな拍手を頂いていました。
獅子組のみなさん、ありがとうございました!
この時期、他のいくつかの獅子組も讃さん広場での獅子舞を予定しています。
10月13日(土)、20日(土)、21日(日)など土日を予定していますので、
ご来店の際に見かけたら、ぜひご覧になってください!
さて、今月10月はいよいよ毎年恒例、”周年祭”の季節です。
今年で讃さん広場は4周年!
10月27(土)~10月28日(日)に開催を予定しています。
各種出店に県外ファーマーズマーケットの特産品販売、イベント広場での演技演奏、野菜のつめ放題、
新米おいでまい・骨付鳥・ギョウザの試食会、すでに応募が始まっているガラポン抽選会など盛り沢山!
今年初めて行われる”すくって♫はかって♪おいでまい!!”はおいでまいを規定量ピッタリ測って当てるイベントです。
当日、小学生限定で整理券をお配りします。
イベント詳細は配布中もしくは掲示中のチラシをどうぞ。
今年の周年祭も盛り上げていきます。皆様ぜひご来店ください!(藤)