- トップページ
- 讃さん広場ブログ
「石焼き芋」を販売しました!
投稿日:2016年01月23日
本日も大変寒いなか、朝から大勢のお客様が来店されました。
土曜日恒例の「石焼き芋」の実演販売を行いました。
店内は、「石焼き芋」の香りでいっぱいでした。
使用した芋は坂出市で収穫された金時芋です。大変甘くて美味しいです。
「石焼き芋」は毎週土曜日に販売していますので是非ご賞味ください。
また、平成28年1月30日の土曜日は、「新春お茶会」を予定してます。
「新春お茶会」とは、さんさんカフェにてお抹茶とお菓子を販売します。
讃岐富士を見ながらお抹茶はいかがですか?
1月17日は「おむすびの日」です!
投稿日:2016年01月17日
1月17日は、阪神淡路大震災の日。この大震災での体験をきっかけに「ごはんを食べよう国民運動」がはじまりました。いつまでも食料とりわけ米の重要性、ボランティアの善意を忘れないために、「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」では1月17日を『おむすびの日』と定めたそうです。讃さん広場では、「おむすびの日」イベントとして、パネル展示や「おいでまい」を使ったおむすび(限定500個)の試食を行いました。寒かったけど皆さん美味しそうに食べていました。
テレビ取材!
投稿日:2016年01月15日
平成28年1月12日にオープンして1年が過ぎた当店へ、西日本放送の中桐アナウンサーが取材に来ました。放送(予定)は、1月23日(土)9:25からの『シアワセ気分!』の「産直&道の駅へレッツゴー」のコーナーです。ぜひ、ご覧ください。
鏡開き!
投稿日:2016年01月12日
平成28年1月11日に鏡開きのイベントとして、飯山町の子供太鼓「おじょも太鼓」による演奏と、ぜんざいを振る舞いました。ぜんざいのお餅は、石臼と杵でつきました。子供たちも挑戦し大きな歓声があがっていました。
新年明けましておめでとうございます!
投稿日:2016年01月05日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。本年もスタッフ一同、よりよい店づくりとお客様にご満足いただけるサービスを心がけてまいりますので、昨年同様変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。